滝沢秀明が『AERA』表紙に登場 「30代の仕事と恋愛」を本音で語る

リーダーとしての覚悟、後輩への思い、叶わない恋の受け止め方とは。


朝日新聞出版発行のニュース週刊誌「AERA」8月22日号(8月16日発売、定価390円)の表紙に、俳優・歌手の滝沢秀明さんが登場する。撮影はもちろん、本誌表紙フォトグラファーの蜷川実花。彼女が捉えた滝沢さんの表情にご注目ください。

滝沢さんは、TBSのドラマ「せいせいするほど、愛してる」に出演中。既婚者でありながら部下に惹かれていく副社長という役どころ、4ページにわたるカラーグラビアでは、「仕事と恋愛」についてたっぷり語っていただきました。


「しっかり話を聞く。キャリアの長短や上下は関係ない」

「女性は『前はこうしてくれたのに』と責めますよね。前が140%だったんです」


リーダーとしての覚悟、そして後輩への思い。叶わない恋をどう受け止めるかなど、30代の素顔にも迫っています。


◆AERA 8月22日号の主な内容

表紙の人・滝沢秀明 撮影・蜷川実花

特集① 先生が忙しすぎる

339人調査「本業以外で忙殺」/公立小の英語「アプリ」が先生 ほか

特集② 滝沢秀明が語る「仕事と恋愛」

ほかにも……

老後を生きるなら、地方移住より都会の団地/東京でアジアを食べる!/吹奏楽は甲子園の「もうひとつの主役」だ!/二人目が生めない/象徴天皇の「事業継承」プロジェクトが始まった/体操 悲願の団体金メダルに導いた”ひねり王子“白井